Do Relax – 中尾勇生オフィシャルサイト –

未来授業

2018年06月22日カテゴリ:その他

「未来授業」の

講師として

浜松市内の中学校へ

講演にいってきました。

 

考えてみたら

運動場等を使って

動き作りとか

走りの基本とか

陸上教室というイベントは

今までにも何回もあるけど

講演というのは初めて。

 

何をしゃべろう・・・(^^;

 

社会人として働きながら

競技も行う

「社会人スポーツ」

というジャンルに

興味や魅力を

持ってもらえるように

 

自分の実績や経験をもとに

子供達の心を引き付ける

何かがあれば・・・

 

あ、

あれどっかに

あったような・・・

 

タンスの奥を探りに探って

 

あ、

あった

あった・・・

昔の代表ユニフォーム

 

基本的に過去の

賞状とかメダルとか

代表のジャージとか

とっておく事はしないのですが

なぜかこの1枚だけはとってあった。

 

とはいえタンスから出したのも

7~8年振り(^^;)

色あせてなくてよかったぁ・・・

 

「実は私・・・

日本代表の経験もありまして・・・」

 

と水戸黄門の印籠ばりに

これを出した瞬間

子供達の目の輝きが!!

 

それを見るとこっちも

嬉しくなっちゃう(^^)

 

もうかれこれ10年位前に

日の丸をつけて走っていた訳で

過去は過去

今は今

と自分でも見返すことがなかったけど

あらためてこのユニフォームを見て

 

「やっぱもう一回着たい!」

 

という強い思いがこみ上げてきました。

 

子供達に「夢」を

届ける授業でしたが

34歳の自分も「夢」を

再認できる機会となりました。

 

代表復活を目指して

自己潜在能力は有限ではなく無限。

諦めずに

まだまだがんばります!!!

Comment

  1. 私が働いている小児科病院にも是非 夢を届けに来てください。

    返信

コメントを書く

* が付いている項目は、必須項目です!

*

CAPTCHA


現在トラックバックは受け付けておりません。

PAGE TOP